| 
											
												
													
														| 和 暦 | 西暦 | 年  表 | 年齢 | ゾルゲの足跡 |  
														| 明治28年 | 
																1895 | 三国干渉 | 
																0 | 10月 バクーでドイツ人の父とロシア人の母との間に生れる 
 |  
														| 明治31年 | 
																1898 |  | 
																3 | ドイツ、ベルリンに移る |  
														| 大正8年 | 
																1919 |  | 
																26 | 10月 ドイツ共産党入党 |  
														| 大正13年 | 
																1924 |  | 
																29 | ドイツ共産党を離れモスクワに移る |  
														| 昭和元年 | 
																1926 |  | 
																31 | レーニン死去、スターリン時代へ |  
														| 昭和5年 | 
																1930 | ロンドン軍縮会議 | 
																35 | 1月 上海に派遣される(赤軍情報部所属)、この頃尾崎秀実と知り合う |  
														| 昭和8年 | 
																1933 | ナチス政権誕生 | 
																38 | 2月 ヴーケリッチ日本に到着 9月 ゾルゲ日本に派遣される
 10月 宮城与徳アメリカより日本に戻る
 
 |  
														| 昭和9年 | 
																1934 |  | 
																39 | 春、尾崎秀実と再会 |  
														| 昭和10年 | 
																1935 | ワシントン会議 | 
																40 | 10月 石井花子ゾルゲとラインゴールドで出会う 12月 通信技師のクラウゼン日本に派遣される
 |  
														| 昭和12年 | 
																1937 | 蘆溝橋で日中両軍衝突 | 
																42 |  |  
														| 昭和16年 | 
																1941 | 真珠湾攻撃、太平洋戦争 | 
																46 | 10月18日 自宅で逮捕される |  
														| 昭和19年 | 
																1944 | 東条内閣総辞職 
 | 
																49 | 11月7日 巣鴨拘置所で処刑される |  |