| 
															
														 | 
														
															
														 | 
														
															 年  表 
														 | 
														
															
														 | 
														
															 江戸川乱歩の足跡 
														 | 
													
													
														| 
															 
																大正5年 
														 | 
														
															 
																1916 
														 | 
														世界恐慌始まる 
														 | 
														
															 
																22 
														 | 
														1月 牛込区新小川町で叔父の岩田一家と同居 
															7月 早稲田大学を卒業 
															8月 大阪靱中通二丁目の加藤洋行に就職 
														 | 
													
													
														| 
															 
																大正6年 
														 | 
														
															 
																1917 
														 | 
														ロシア革命 
														 | 
														
															 
																23 
														 | 
														5月 加藤洋行を出奔 
															
															7月 大阪市亀甲町にあった父の家へ連れ戻される 
															11月 鳥羽造船所電機部に入所 
														 | 
													
													
														| 
															 
																大正8年 
														 | 
														
															 
																1919 
														 | 
														松井須磨子自殺 
														 | 
														
															 
																25 
														 | 
														1月 鳥羽造船所を退社し上京 
														 | 
													
													
														| 
															 
																大正9年 
														 | 
														
															 
																1920 
														 | 
														国際連盟成立 
														 | 
														
															 
																26 
														 | 
														10月 大阪府北河内郡守口町801−1の父の家に転居し大阪時事新報に就職 
														 | 
													
													
														| 
															 
																大正10年 
														 | 
														
															 
																1921 
														 | 
														日英米仏4国条約調印 
														 | 
														
															 
																27 
														 | 
														2月 長男生まれる 
															4月 上京、日本工人倶楽部に就職 
														 | 
													
													
														| 
															 
																大正11年 
														 | 
														
															 
																1922 
														 | 
														ワシントン条約調印 
														 | 
														
															 
																28 
														 | 
														7月 大阪府北河内郡守口町字守口689−3の父の家に転居 
														 | 
													
													
														| 
															 
																大正12年 
														 | 
														
															 
																1923 
														 | 
														関東大震災 
														 | 
														
															 
																29 
														 | 
														3月 「二銭銅貨」掲載の「新青年」4月号発行 
															5月 妻・隆子が腹膜炎で大阪赤十字病院に入院 
															6月 大阪府北河内郡門真村一番地の借家に転居 
															7月 大阪毎日新聞広告部に入社 
															9月 関東大震災 
														 | 
													
													
														| 
															 
																大正13年 
														 | 
														
															 1924 
														 | 
														中国で第一次国共合作 
														 | 
														
															 
																30 
														 | 
														4月 大阪府守口町二六六に転居 
															9月 守口町外島六九四の父の家に同居 
															
															11月 30日 大阪毎日新聞を退社 
														 | 
													
													
														| 
															 
																大正15年 
														 | 
														
															 1926 
														 | 
														蒋介石北伐を開始 
															
NHK設立 
														 | 
														
															 
																32 
														 | 
														1月 上京 
														 |