ミコ(大島みち子)さんの墓参りに行ってきました。兵庫県西脇市小坂町の西脇市を見下ろす小高い丘の上にありました。私は初めて訪ねたのですが、すぐにお墓の場所は分かりました。下記にお墓までの道順を地図に掲載しておきます。お墓はミコ(大島みち子)さん一人のお墓でした。亡くなられてから数年して建てられたようです。私が訪ねた時もお花とお線香が供えられていましたので、訪ねる方が多いのではないかとおもいます。ご両親の配慮でしょうか、お墓は丘の一番高いところの手前にあり、ミコ(大島みち子)さんは西脇の町並みを常に見ているようでした。(ミコさんの名前は本では大島みち子さんと書かれていますがお墓は大嶋みち子さんでした)。
ミコ(大島みち子)さんのお墓がある西脇市は、山陽本線を神戸から姫路方面に向かい、加古川で加古川線に乗換えて、西脇市駅まで約50分乗ります。神戸からは1時間20分位かかります。
★上の写真がミコ(大島みち子)さんのお墓です。場所的には不便ですので駅からタクシーで訪ねるのがいいとおもいます(自家用車かタクシー)。目印は

【大島みち子(おおしまみちこ)】
昭和17年(1942)2月3日兵庫県西脇市生まれ。昭和33年(1958)兵庫県立西脇高校2年在学中に顔面の軟骨肉腫が発病、卒業まで入退院を繰り返すもこの間に、入院先の大阪大学附属病院で河野実さんと出会い文通を始める。昭和37年(1962)同志社大学入学の夏、再発、阪大病院に再入院。一度も退院することなく、昭和38年(1963)8月7日永眠します。(学陽書房参照)